0120-353-003
New!! 「事業再構築補助金」申請支援実施中

レンタルオフィスの優位性(入居者にとってのコスト比較)

こんにちは。レンタルオフィスの「katanaオフィス」を運営している細野です。

今回のコラムではレンタルオフィス(シェアオフィス)と、一般的な賃貸オフィスの違いをお話ししたいと思います。

新しくビジネスを始めた方(起業家、スタートアップ)にとって、レンタルオフィスを選ぶことのメリットは何なのか、それは費用面だと言い切ることができます。

どれくらい費用は違ってくるのか?

初期費用の比較

入居者が負担する、レンタルオフィスまたは賃貸オフィスの家賃が、どちらも一ヶ月12万円と想定します。
レンタルオフィスの場合、2~3名用の個室。賃貸オフィスなら1R(ワンルーム)といったところでしょうか。

項目 レンタルオフィス 賃貸オフィス
保証金、敷金 120,000円 720,000円(※6ヶ月計算)
礼金 0円 120,000円
入会金 120,000円 0円
仲介手数料 0円 120,000円
オフィス家具 0円 200,000円
コピー機、プリンター 0円 30,000円(小規模用)
通信環境整備(電話FAX、ネット) 0円 50,000円
合計 240,000円 1,240,000円

レンタルオフィスでは、机と椅子、キャビネットが初めから備わっています。
また、コピー・プリント・スキャンができる複合機がレンタルオフィス内に設置されていて、使った分だけが課金される仕組みです。

少なく見積もっても100万円程度のコスト差が出てきます。
さらに、事業が拡大した時は「移転」も考えなければいけません。

月々の費用比較

項目 レンタルオフィス 賃貸オフィス
月家賃、月会費 120,000円 120,000円
水道光熱費 0円 10,000円
インターネット料金 0円 5,000円
合計 120,000円 135,000円

レンタルオフィスでは月会費の中に水道光熱費やインターネット料金が含まれています。
その分だけ毎月のコストにおいても差があります。

また、同じ12万円の家賃・会費であっても、レンタルオフィスの方が駅までのアクセスが良いなどの好条件である場合が多いです。

上記とは別に、レンタルオフィスには、ウォーターサーバーやドリンクサービスなど、ちょっとしたアメニティが揃っています。

その他、機能面での比較

直接的なコスト比較にはなりませんが、以下の機能が
入居者にとっての判断材料になるはずです。

会議、打ち合わせ、商談、面談

社内会議であれば特段気を遣わなくても大丈夫ですが、来客となるとある程度の「見栄え」を考慮しなければいけません。
商談や面談の場合には、そのビジネスが成約するかどうか、信用を得られるかどうか、先方の判断材料が視覚的なオフィス部分に委ねられる可能性が高いです。

その点、レンタルオフィスであれば会議室(有料でも安価)や打ち合わせ席が備わっているので見栄えの考慮に心配はありません。

受付や郵便物の受け取り

賃貸オフィスでもスタッフが常に在籍していれば問題ありません。
それでも、レンタルオフィスなら専属の受付スタッフが営業時間中に常駐しているので、入居者に代わって訪問者への案内や郵便物の受け取りといったサービスを受けることができます。

最後に

入居者にとってのメリットが多いことは、すなわち集客力が大きいことを意味します。

賃貸オフィスよりもコストが少なく利便性の高いレンタルオフィスを運営することで、オフィス物件の収益性を高めていきます。